
こんにちは!今回は、糖質を控えながらもしっかり食べられる【糖質制限1週間メニュー】をご紹介します🌿
仕事や家事に忙しい方でも続けやすい、簡単&美味しいレシピを揃えました♪
🗓【月曜日】スタートはシンプル&バランス良く
朝食:
・ゆで卵2個
・アボカドスライス+オリーブオイル
・無糖ヨーグルト+ナッツ
昼食:
・鶏むね肉の塩麹焼き
・きのこのソテー
・グリーンサラダ(ドレッシングはオリーブオイル+レモン)
夕食:
・さばの塩焼き
・豆腐とわかめの味噌汁(味噌は少なめ)
・小松菜と油揚げの煮びたし
🗓【火曜日】魚中心でヘルシーに♪
朝食:
・スモークサーモンとクリームチーズのレタス巻き
・ゆで卵
・無糖コーヒー
昼食:
・豚しゃぶのサラダ仕立て(ポン酢でさっぱり)
・大根とツナの和え物
・みそ汁(糖質控えめ味噌)
夕食:
・白身魚のソテー(バター醤油)
・ズッキーニのグリル
・冷奴+しらす+生姜
🗓【水曜日】野菜たっぷりDAY🌿
朝食:
・スクランブルエッグ
・ブロッコリーとチーズ
・アーモンドミルク
昼食:
・チキンのトマト煮(トマトは少なめで)
・キャベツのマリネ
・サラダ(ほうれん草、パプリカ)
夕食:
・豚キムチ(キムチは糖質が少なめの物を使用)
・もやしナムル
・味噌汁(豆腐としめじ)
🗓【木曜日】少し中華風で気分転換♪
朝食:
・豆腐+納豆+青ねぎ
・味付け卵
・緑茶
昼食:
・糖質オフチャーハン(カリフラワーライス使用)
・中華風スープ(卵・わかめ・鶏ガラ)
夕食:
・蒸し鶏のネギ塩ダレ
・中華風きゅうりの和え物
・卵スープ
🗓【金曜日】ちょっと洋風で気分転換🍳
朝食:
・オムレツ(ほうれん草・ベーコン入り)
・ギリシャヨーグルト
・ブラックコーヒー
昼食:
・糖質オフパスタ(大豆麺など)+ミートソース
・シーザーサラダ(クルトンなし)
夕食:
・牛肉とアスパラのソテー
・チーズ入り野菜スープ
・ラディッシュのマリネ
🗓【土曜日】週末は満足感を意識して♪
朝食:
・チーズ入り卵焼き
・アボカドサラダ
・プロテインドリンク
昼食:
・鶏むね肉のバジルソテー
・カリフラワーポタージュ
・彩り野菜のグリル
夕食:
・豆腐ステーキ+きのこソース
・ひじき煮(糖質オフ調味料)
・味噌汁(白菜としめじ)
🗓【日曜日】チートなしでも楽しめる♪
朝食:
・サーモンアボカドのサラダ
・ゆで卵
・緑茶
昼食:
・低糖質お好み焼き(おからパウダー・卵・キャベツ)
・もずく酢
夕食:
・和風ハンバーグ(大根おろし&ポン酢)
・こんにゃくのピリ辛炒め
・味噌汁(なめこ・豆腐)
✨まとめ:糖質制限は「美味しく・楽しく・続ける」がコツ!
1週間しっかり糖質を抑えても、食べ応えのあるメニューで満足感はしっかりキープできます😊
飽きが来ないよう、和洋中やスパイスで変化をつけるのがポイント♪
🛒【1週間分の買い物リスト】
カテゴリごとにまとめました。冷凍保存などを上手に活用しましょう!
🥩肉・魚
-
鶏むね肉:3枚
-
豚バラ肉:200g
-
豚しゃぶ用肉:200g
-
牛こま切れ:150g
-
合いびき肉:200g
-
サーモン(刺身用またはスモーク):100g
-
さば(切り身):2切れ
-
白身魚(タラなど):2切れ
🥚卵・乳製品・大豆製品
-
卵:10個
-
豆腐(木綿):3丁
-
納豆:2パック
-
チーズ(ピザ用・スライス):各1袋
-
ギリシャヨーグルト(無糖):2パック
-
無調整豆乳 or アーモンドミルク:1本
🥦野菜類
-
アボカド:3個
-
ブロッコリー:1株
-
小松菜:1束
-
きのこ(しめじ・エリンギ・舞茸など):各1パック
-
ズッキーニ:1本
-
ほうれん草:1束
-
キャベツ:1/2玉
-
パプリカ:1個
-
もやし:1袋
-
ラディッシュ:1袋
-
大根:1/2本
-
白菜:1/4玉
-
きゅうり:2本
-
トマト缶(カット):1缶
🧂調味料・その他
-
塩麹
-
醤油・みりん(糖質オフのもの推奨)
-
ポン酢(糖質オフ)
-
味噌(低糖質)
-
オリーブオイル
-
ごま油
-
バター
-
キムチ(糖質少なめ)
-
おからパウダー(お好み焼き用)
-
カリフラワーライス(冷凍でOK)
🗓【月曜日レシピ】
🍽昼:鶏むね肉の塩麹焼き
材料(2人分)
-
鶏むね肉…1枚
-
塩麹…大さじ1
-
オリーブオイル…適量
作り方
-
鶏むね肉をそぎ切りにして塩麹を揉み込む(10分置く)
-
フライパンに油を熱し、両面を焼いて火を通す
🍽夕:さばの塩焼き&小松菜の煮びたし
作り方(さば)
-
サバに塩をふって10分置く
-
グリルまたはフライパンで皮目からこんがり焼く
小松菜煮びたし
-
小松菜を軽く茹でて絞る
-
ごま油少々で炒めて、醤油とだしで軽く煮る
🗓【火曜日レシピ】
🍽昼:豚しゃぶのサラダ
作り方
-
豚肉をさっと茹でて冷水で冷やす
-
レタスや水菜など好みの野菜と盛り付け、ポン酢をかける
🍽夕:白身魚のバターソテー
作り方
-
タラに塩こしょう
-
フライパンにバターを熱し、両面を焼く
-
仕上げにレモンを絞ると爽やか!
🗓【水曜日レシピ】
🍽昼:チキンのトマト煮
材料
-
鶏むね肉
-
トマト缶
-
にんにく、オリーブオイル、塩こしょう
作り方
-
鶏肉をひと口大にカットし焼き目をつける
-
トマト缶とにんにくで煮込み、塩で味調整
🍽夕:豚キムチ
作り方
-
豚肉を炒め、キムチと一緒にさらに炒める
-
しょうゆ少々、最後にごま油で香りづけ
🗓【木曜日レシピ】
🍽昼:糖質オフチャーハン(カリフラワーライス使用)
材料(1人分)
-
カリフラワーライス(冷凍OK)…100g
-
卵…1個
-
ハムまたはベーコン…30g
-
ネギ…適量
-
醤油…小さじ1
-
ごま油…適量
作り方
-
フライパンにごま油を熱し、卵を炒める
-
カリフラワーライスと具材を入れて炒める
-
醤油で味付けし、ネギを散らす
🍽夕:蒸し鶏のネギ塩ダレ
材料
-
鶏むね肉…1枚
-
酒…大さじ1
-
長ねぎみじん切り…1/2本分
-
ごま油・塩…各少々
-
おろししょうが…小さじ1
作り方
-
鶏肉に酒をふり、電子レンジまたは蒸し器で加熱(しっとり仕上げ)
-
ネギ・塩・ごま油・しょうがを混ぜたタレをかける
🗓【金曜日レシピ】
🍽昼:糖質オフパスタ(大豆麺+ミートソース)
材料
-
大豆麺(糖質オフパスタ)…1束
-
合いびき肉…100g
-
トマト缶…1/2缶
-
にんにく・オリーブオイル・塩こしょう
作り方
-
にんにく・オリーブオイルでひき肉を炒める
-
トマト缶を加えて煮詰め、塩で調整
-
麺を茹でて、上にソースをかける
🍽夕:牛肉とアスパラのソテー
材料
-
牛こま肉…100g
-
アスパラ…4本
-
塩こしょう、醤油、バター
作り方
-
アスパラを斜めに切り、下茹でまたはレンジ加熱
-
フライパンで牛肉とアスパラを炒める
-
醤油とバターで香り付け
🗓【土曜日レシピ】
🍽昼:鶏むね肉のバジルソテー
材料
-
鶏むね肉…1枚
-
乾燥バジル(またはフレッシュ)
-
塩こしょう、オリーブオイル
作り方
-
鶏肉に塩こしょう・バジルを振りかける
-
フライパンでじっくり焼く(中まで火を通す)
🍽夕:豆腐ステーキ+きのこソース
材料
-
木綿豆腐…1丁
-
お好みのきのこ…1パック
-
バター・醤油・酒
作り方
-
豆腐は水切りし、焼き色がつくまでフライパンで焼く
-
きのこをバターで炒めて醤油と酒で味付け
-
ソースとして豆腐にかける
🗓【日曜日レシピ】
🍽昼:低糖質お好み焼き(おからパウダー)
材料(1枚分)
-
キャベツ…1/4玉
-
卵…1個
-
おからパウダー…大さじ2
-
水…50ml
-
豚バラ…2枚
-
糖質オフお好み焼きソース(またはポン酢)
作り方
-
材料をすべて混ぜ、フライパンで焼く(豚バラは上にのせて焼く)
-
裏返して中まで火が通るまで焼く
-
ソースをかけて完成!
🍽夕:和風ハンバーグ&こんにゃくのピリ辛炒め
ハンバーグ材料
-
合いびき肉…100g
-
玉ねぎ(みじん切り)…1/4個
-
卵…1個
-
塩こしょう・大根おろし・ポン酢
作り方
-
材料を混ぜてこね、焼く
-
大根おろしとポン酢で和風に仕上げる
こんにゃく炒め
-
こんにゃくを下茹でし、一口大に切る
-
ごま油・醤油・豆板醤でピリ辛に炒める
🌟まとめ:全体の糖質量の目安(1食あたり)
各メニューは1食あたり糖質5〜15g程度に抑えてあり、1日トータルでも40g以下を目安に設計しています。