じゃあ、あんたが作ってみろよで紹介!大分銘菓「ざびえる」はどこに売ってる?風レシピも!

未分類

 

TV番組「じゃあ、あんたがつくってみろよ!」でも登場し、注目を集めた大分銘菓 「ざびえる」。 実はお土産としてだけでなく、地元の人からも長年愛されている洋風焼き菓子なんです。

この記事では、

  • どこで買えるの?
  • どんな味のお菓子?
  • 自分で再現できる?
  • 似ているお菓子

をまとめて紹介します。

大分銘菓「ザビエル」はどこで売っている?

製造元:㈱ ザビエル / 藤丸

購入できる場所は以下の通りです。

  • 大分空港 おみやげ売り場
  • 大分駅 駅ナカ売店
  • トキハ百貨店(大分市)
  • 別府駅・由布院周辺のお土産店
  • 公式オンラインショップ
  • Amazon・楽天など通販

特に大分空港と大分駅ならほぼ100%手に入ります。

「ざびえる」ってどんなお菓子?

ざびえるは、ホワイトチョコ風味の餡(白餡ベース)を、やさしいバター香るクッキー生地で包んだ洋風焼き菓子です。 ひと口食べると、しっとり→ほろっと崩れる食感がクセになります。

ポイント
・まろやかな白餡とバターの相性が抜群
・一個でも満足感あり
・紅茶にもコーヒーにも合う

じゃあ、あんたが作ってみろよということで・・・ざびえるは自分で作れる?(かんたん再現レシピ)

完全に同じものは難しいですが、「白餡 × クッキー生地」の組み合わせで、かなり近い味が再現できます。

■材料(8個分)

  • 白餡 … 150g
  • ホワイトチョコ … 40g(溶かす)
  • バター … 60g
  • 砂糖 … 30g
  • 薄力粉 … 120g
  • 卵黄 … 1個

■作り方

  1. 白餡に溶かしたホワイトチョコを混ぜて冷やし、小さく丸めておく。
  2. バター・砂糖を混ぜ、卵黄を加えクッキー生地を作る。
  3. 生地で白餡を包む。
  4. 170℃のオーブンで15〜18分焼く。

ほろっと香ばしく、中はしっとり。かなりザビエル風の味に近づきます。

ザビエルに似たお菓子も紹介

① 博多「ひよ子の焼きぽてと」

しっとり白餡系で、上品な甘さがザビエルに近い。

② 島根「姫小袖(ひめこそで)」

白餡とバターのコクがあり、和洋折衷の人気菓子。

③ 東京「ごまたまご・ごまたまごプリン」

バター生地+餡の構造が似ていて、食べ応えが似ている。

④ 「鳩サブレー+白餡」系の焼き菓子

香ばしいクッキー生地と餡の組み合わせがザビエルと同系統。

⑤「ままどおる」

バターを使った生地でミルク風味の餡を包んでいるお菓子。

きのこ
きのこ

ホワイトチョコ風味の餡子のお菓子は珍しいです!ざびえるの人気の秘訣なんですね

 

まとめ

大分銘菓「ザビエル」は、

  • 大分空港・大分駅を中心に購入可能
  • 白餡+バタークッキーの贅沢な洋風焼き菓子
  • 簡単な材料で家庭でも再現できる
  • 似たお菓子も多く、全国で楽しめる味わい

気になる方は、旅のお土産やお取り寄せでぜひ味わってみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました