カレンデュラ軟膏(オイルクリーム)の作り方!ヴェレダのクリームとの違いや効能も解説します

レシピ

万能ハーブのカレンデュラ。オレンジの花は見るだけでも元気をもらえますよね!

そんなカレンデュラの花を【オイルに漬ける→オイルをこす→溶かしたミツロウを加える】の3工程でできる!

カレンデュラ軟膏(オイルクリーム)の作り方を今回紹介しちゃいます。

ハンドクリームとして使ったりネイルケアとして指先を保湿したりと、とっても便利なのでぜひ一緒につくってみましょ~!

きのこ
きのこ

作るのも楽しいし、ミツロウを加えるだけのクリームだから安心して使えるね♡

ハチワレ風おりがみ君
ハチワレ風おりがみ君

きのこちゃん、ちなみにミツロウって何?

 

きのこ
きのこ

蜜蝋(ミツロウ)はね~ミツバチが巣を作るときに自分のお腹から出す分泌液なの。

ミツバチの巣から得たものを溶かして固めてブロック状にしたもので別名、ビーズワックスとも言います!

ミツロウにはものを柔らかくする効果(柔軟効果)や保湿性、光沢性もあって、リップクリームやハンドクリーム、口紅、革製品のお手入れにも使われているよ!

ハチワレ風おりがみ君
ハチワレ風おりがみ君

ミツロウにも保湿性があるなんて、しらなかったゼ。

カレンデュラオイルクリーム楽しみだな。

カレンデュラ軟膏の作り方!効能や使い方も紹介

カレンデュラオイルクリーム出来上がり

カレンデュラの色素がオイルに染み出てオイル自体がオレンジ色だったので出来上がりの軟膏の色は黄色っぽいです。

カレンデュラ+スイートアーモンドオイル+ミツロウ、原材料は3つだけ。

カレンデュラ軟膏の嬉しい効能、ヴェレダのクリームに近い??

カレンデュラ軟膏を塗ってみての効能は気になる方も多いのではないでしょうか。

手作りカレンデュラ軟膏の効能は、医療的にこの成分が○○に効くというのは言えないのですが(医者ではないし、研究所で調べてもいないので)自分が使ってみての効果を書きたいと思います。

私の場合、毎日塗ることで肌が柔らかくなり、乾燥が抑えられました。口回りの粉ふき肌にも朝、晩と塗っているのですが荒れることなく快適に使えています。肘の内側のあせもにもカレンデュラ軟膏を塗ってみたところ、2日くらいで収まりましたよ。

ヴェレダのカレンデュラクリームほど有効成分は配合されてないにしても、同じようにスイートアーモンドオイルを使っているのである程度の効能は期待できるのではないでしょうか?

カレンデュラオイルクリームを作るのに必要な材料&道具は?

カレンデュラオイルクリームの作り方
  • カレンデュラオイル20g
  • ミツロウ3g
  • 消毒用アルコール
  • キッチンペーパー
  • 耐熱カップ(ビーカー)
  • 計量器
  • 温度計
  • 湯煎用の鍋&コンロ
  • ガラス棒
  • 保存用のラベル
  • 精油(クリーム香り付けに使う)

 

きのこ
きのこ

20gのオイルに対して3~4gのミツロウを使うといい塩梅になるよ~!

カレンデュラオイルは以前に手作りしました↓

意外と簡単にできる?!カレンデュラオイルの作り方

 

ガラス棒は生活の木、耐熱容器はニトリ、温度計はセリア(100円ショップ)で今回購入しましたよ。

 

ガラスかくはん棒S 生活の木 【ガラス棒/手作りコスメ/パック】【bd】

カレンデュラオイルクリームの作り方・手順

カレンデュラの花からオイルを作る方法はカレンデュラオイルの作り方

見てくださいね!

①保存容器をアルコールで消毒します

まずはじめに保存容器をアルコールで消毒していきます。キッチンペーパーにアルコールを染み込ませて拭き取りましょう。このときふたの内側をふくのを忘れずに!

カレンデュラ軟膏作り方

②耐熱カップにミツロウ3gを入れます

計量器に耐熱カップを置き、目盛りを0にしてからミツロウを入れていきます。3gを計ったらまた0にしておくと次の段階でカレンデュラオイルを入れる時に量りながら入れられますよ。

カレンデュラオイルの軟膏作り方

③耐熱カップにカレンデュラオイルを注ぎます。20gになるまでいれましょう。

カレンデュラオイルクリーム作り方

④カレンデュラオイルとミツロウを70℃以下で湯煎します

ミツロウを溶かしてクリームにするため、カレンデュラオイルとミツロウの入った耐熱カップを水を入れた鍋にいれ、加熱していきます。

そのとき温度計でお湯の温度を計りながら加熱します。湯煎中は70℃付近になったら一回火をとめて、温度が下がってきて60℃くらいになったら点火するというのを何度か繰り返しました。10分くらいでミツロウは完全に溶けましたよ。

カレンデュラとミツロウを湯煎する

⑤ミツロウを溶かしたオイルをすばやく保存容器に注ぎます

温度が下がってくると固まり始めてしまうのでミツロウ入りのオイルはすぐに容器へ移しましょう。

カレンデュラクリームを注ぐ

⑥精油を2~3滴垂らして香りをつけます

保存容器に移し替えたカレンデュラオイルクリームがほんのり温かいくらいの温度になってきたら用意しておいたお気に入りの精油をたらし、ガラス棒で混ぜます。

精油をたらす

⑦完全に固まったらふたをしましょう

カレンデュラオイルクリーム出来上がり

カレンデュラ軟膏(オイルクリーム)の使い方

炎症を和らげたり、皮膚の修復を手助けする効果が期待できるカレンデュラ軟膏は乾燥でカサカサした肌にもってこいです。悪化して炎症がひどい場合はまず病院で診てもらうことをおすすめしますが、悪化する前の日ごろの生活習慣としてクリームを塗ってケアしていく。予防的な考えでカレンデュラオイルクリームを使うのがいいのではないかと思います。

  • かかとのガサガサ
  • 指先のささくれ
  • 顔の部分的な乾燥
  • 切り傷(浅いもの)

※アレルギーや体質によって合わないこともありますので使っていて調子が悪い場合はすぐに使うのをやめてくださいね

カレンデュラオイルクリームの消費期限は?

カレンデュラオイルクリームは保存料を一切使っていないので、保存環境(高温多湿)によってはカビが生えたりすることもかんがえられます。なので3ヶ月~半年くらいで使い切ると安心して使えます。

肌乾燥の悩みが出てくる冬~春にかけて使い切れば夏場の高温多湿での保存はなくなるのでちょうどいいですよね。

カレンデュラオイルクリームの作り方のまとめ

カレンデュラオイルクリームの作り方いかがでしたか?

温度を計るところが一番気をつかう部分ですが、それ以外は料理を作る感覚でできてしまうのであまり難しくはありません。ただ手間はちょっとかかるかも・・・。

まあそんな手間も「出来たクリームを○○さんにあげようかな?」とか「冬使うのがたのしみだな。」とか考えているとあっという間にできてしまいまうので、お手製カレンデュラオイルクリーム、ぜひ作ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました